Blog ブログ

盂蘭盆~URABON~

ニュース

2021.07.20

新しい年を迎えたと思えば、あっというまにお盆の時期が近づいてきましたね。

不動院では八月十日よりお盆参りが始まります。

お盆(盂蘭盆)とは、梵語の「ウランバナ」の音写であり

「アバランバナ」=倒懸(さかさ吊り)の意味でございます。

ご先祖さまの供養の為、倒懸の苦を受ける死者に向け

三宝に供養し、その苦を免れるため行っておりました。

中国に伝来されたことにより、父母、六種の新属の供養にまで広がったそうです。

日本で本格的に盆が始まったのは、斉明天皇三年(六五七)の七月十五日に

飛鳥寺(元興寺)の西に須弥山の像をつくり、盂蘭盆会を厳修したのがはじめと言われております。

お盆は、我々僧侶にとっても暑さとの勝負でもあります。

最終日まで体力がもつか心配ではございますが

今年のお盆もご先祖さま方の為、精進し、ご供養させていただきます。

今年の夏もさぞかし暑いでしょう。

みなさま、体調管理はしっかりと😣👍

この記事をシェアする